こんにちは、レオです。
この実践記は副業でトレンドブログを始めた僕が8ヶ月目に月収50万円を稼ぐまでの記録です。
月収50万円に到達するまでにどんな苦悩があり、どうやって乗り越えて来たのか…
少しでもブログを実践されている方のお役に立てばと思い書く事にしました。
今回はそんなトレンドブログ実践記5~6ヶ月目となります。
※トレンドブログ実践記3~4ヵ月目はこちらから↓
トレンドブログ実践3~4ヶ月目はプチ特化戦略を取り入れた事で月収1万円を突破しました。
5~6か月目は前月に引き続きプチ特化戦略に取り組んだ事で専門性が評価され、記事の全体の順位がアップし直帰率も改善。
サイト内回遊率がアップし月間10万PVに到達しました。
また他社広告(Googleアドセンス以外の広告)をブログに導入する事で収益率が約2倍にアップしたのです。
今回もリアルなPV数・収益金額・記事数を公開しながら解説して行きますのでぜひご覧ください。
この記事を読んだら分かること
- 内部リンクを設置してブログの評価を高める方法。
- 収益率が2倍にアップした他社広告について。
- 最新の情報をキャッチする事が最大の成果に繋がる。
まずは5~6ヶ月目に書いた記事数・PV数・収益金額からお話しますね。
5~6ヵ月目の記事数・PV数・収益金額
記事数 | PV数 | 収益金額 | |
1ヶ月目 | 13記事 | 3,397PV | 441円 |
2ヶ月目 | 17記事 | 7,269PV | 662円 |
3ヶ月目 | 10記事 | 7,902PV | 1,103円 |
4ヶ月目 | 11記事 | 69,693PV | 10,656円 |
5ヵ月目 | 10記事 | 117,342PV | 36,188円 |
6か月目 | 12記事 | 115,709PV | 43,751円 |
5~6か月目合計 | 22記事 | 233,051PV | 79,939円 |
3~4ヶ月目との比較でPV数は約3倍、収益金額も約7倍にアップしました。
月間10万PVを越え、月収も4万円に到達。
5~6か月目にしてようやくまとまった収益が上がり、友人や家族にもブログをやっていると自信を持って話せるようになりました。
ブログをやっていても月数千円の収益しかないと…
「へぇ~。そうなんだ~。」ぐらいの反応しか返って来ません。
「それならバイトの方が良くない?w」と言われた事もありました。
でも、月4万円稼いでいると周りの反応は変わります。
「ブログってどんなの事するの?」
「どんな事を書いてるの?」
と、興味を持ち始めるんですよね。
数ヵ月前までは話を聞き流していた人が、ちょっと羨ましそうに質問をしてくるようになった。
この変化には僕も少し誇らしさを感じましたね。
このように、5・6ヶ月目にしてようやくブログでまとまった金額を稼ぎ始めた僕でしたが、実は焦りを感じていた時期でもあったんです。
プチ特化戦略は記事作成に時間が掛かる。
5・6ヶ月目でPV数と収益は大きく伸びましたが、2ヶ月間で22記事しか作成する事ができませんでした。
ブログ業界では毎日記事を書いて更新する事が望ましいとされているのですが、当時の僕は3日に1記事のペースでしか記事を書けていなかったんです。
それは、プチ特化戦略を取り入れた事で1記事書くのに掛かる時間が倍になってしまったから。
トレンドネタを書いていた時は1記事を2時間ぐらいで書けていたのに、プチ特化では4時間ぐらい掛かるようになっていたんですよね。
こんなペースで続けて大丈夫なのか…
本当にこれで稼げるようになるのか…
と思いながらも、副業でブログをやっていた為これ以上時間を捻出するのは厳しいと焦りを感じていたんです。
トレンドとプチ特化では戦略が違う
でも、僕が前に実践していたトレンドとプチ特化では戦略が違うのでまったく問題はありませんでした。
トレンドは最新の情報を次々に書く事でGoogleからの評価を高めますが、
プチ特化は専門性の高い記事を書く事でGoogleからの評価を高める戦略です。
戦略が違うのにトレンドを実践していた時と比較して1人で焦りを感じていたのでした…
プチ特化は1記事書くのに4時間掛かっても内容の濃い記事が書けていればちゃんと評価される。
濃いファンの人達が納得するような質の高い記事を書けば必然的に評価は上がって行くんです。
だからこそ僕のブログは3日に1記事ペースでも専門性が評価され、月間PV数も10万を越える事が出来ました。
ブログを始めて半年経過しているとはいえ、まだまだ未知の領域だらけだなと痛感した時期でもありましたね。
次に、5~6ヵ月目に僕のブログが大きく成長した理由を詳しく解説して行きたいと思います。
ブログ5・6ヵ月目にブログが伸びた理由。
5~6ヵ月目にブログが伸びた理由は主に以下の3点です↓
- 内部リンクを設置する事でブログの評価が上昇したから。
- 他社広告を導入して収益率が2倍にアップしたから。
それでは、1つずつ詳細を解説していきますね。
1.内部リンクを設置する事でブログの評価が上昇したから。
1つ目の理由は、内部リンクを設置する事でブログの評価が上昇したからというもの。
内部リンクとは=Webサイト内のページ同士をつなぐリンクのこと。
内部リンクを設置する事でなぜブログの評価が上昇するのか順を追ってご説明しますね。
まずGoogleなどの検索エンジンに記事が表示される為には、発見されてデータベースに登録される必要があります。
そして検索エンジンが記事を発見することをクロールと言い登録することをインデックスと呼びます。
このクロールはクローラー(ロボットのようなもの)によって行われるのですが、内部リンクで記事同士を繋ぐ事によってクローラビリティが上昇します。
この時、関連性の高い記事同士を内部リンクで繋ぐ事によって読者が次に知りたい事や補足になる情報を素早く提供出来るようになります。
例えば…
運動不足を解消する為にジムを探したとします。
徒歩5分程度の所にジムがあったので詳細を調べる為に概要が記載されたHPにアクセスしました。
どんなトレーニング器具が置いてありどんな事が出来るのかを調べて良いと感じたら、次は料金が気になると思います。
そこでジムの概要が記載されているページに料金表へのページが内部リンクで設置してあったら、すぐにアクセスする事が出来ますよね。
このように読者が次に知りたい事や関連性の高いページ同士を内部リンクで繋ぐ事によって、利便性を高める事が出来るのです。
検索エンジンは読者の利便性を第一に考えており、スムーズにサイト内のページを閲覧できるかを重要視しています。
読者にとっての利便性を高める事がクローラビリティの上昇に繋がり、その結果サイトの評価も上昇するという仕組み。
これと同じようにプチ特化戦略で皇室問題に絞って記事を書いていた僕は、関連性の高い記事同士を内部リンクで繋げる事によってクローラビリティが高まりブログの評価も上昇。
その結果多くの記事で検索順位が上昇し大きくPV数を伸ば事が出来たのです。
また、内部リンクを設置するメリットはこれだけではありません。
内部リンクを設置する事でサイト内の回遊性も上がる。
内部リンクを設置するもう一つのメリットはサイト内の回遊性を高める事が出来るという点。
サイト内の回遊性はGoogleアナリティクスのページ/セッションで見る事ができます。
実際に内部リンクを設置する前後の数字を比較してみましょう。
設置前は1.29、設置後は1.74と上昇していますね。
ブログ実践4ヵ月目からプチ特化戦略を取り入れた僕のブログには関連性の高い記事が多くありました。
そこで内部リンクを設置し1回の訪問でより多くのページを読んで貰えるようにしたのです。
その結果、サイト内の回遊性が上昇しPV数を大きく伸びたのでした。
2.他社広告を導入して収益率が2倍にアップしたから。
2つ目の理由は、他社広告を導入した事で収益率が2倍にアップしたからです。
他社広告とは=Googleアドセンス以外の広告の事。
まずは下の表ご覧下さい↓
PV数 | 収益金額 | RPM | |
3・4ヶ月目合計 (他社広告導入前) | 77,595PV | 12,591円 | 162円 |
5・6ヶ月目合計 (他社広告導入後) | 233,051PV | 79,939円 | 343円 |
こちらは他社広告導入前と後の比較です。
注目して頂きたいのはRPMの数値。
RPMはインプレッション収益という意味で、分かりやすく言えば1,000PV辺りの収益の事。
RPMの計算方法=収益金額÷PV数×1,000
RPMが高いほどブログの収益率が高い事を示しています。
実際の数値を見てみると3・4ヶ月目のRPMは162円ですが、5・6ヶ月目は343円と約2倍になっていますね。
他社広告を導入した結果、収益率が2倍になったのです。
しかし他社広告を導入するにはメリットとデメリットもあります。
しっかりと把握して頂く為にもそれぞれの特徴ををご説明しましょう。
Googleアドセンスのメリットとデメリット
ブログで稼ぐ為の手段として最もポピュラーなのがGoogleアドセンス。
こちらはブログで稼ぐ為にほとんどの人がまず最初に導入する、Googleが管理している広告です。
Googleアドセンスのメリットは、広告の見た目が綺麗でサイトを訪れた人の興味に合わせて最適な広告を表示してくれるという点。
例えば…
ファッションサイトを良く見る人がサイトを訪問した際にはファッション関連の広告が表示され、
旅行サイトを最近よく見る人がサイトを訪問した際には旅行サイトの広告が表示される。
このようにユーザーの興味に合わせて広告が表示される為クリック率が高いのが特徴です。
また、難しい設定が必要なく広告を設置すれば良いだけなので、初心者でも簡単に導入出来るのもメリットの一つ。
反対にデメリットは1クリック当たりの単価が安い事です。
特にトレンドブログにおいては1クリックあたりの単価が1円~10円程度とかなり安い為、沢山クリックされないとまとまった収益になりません。
クリック率が高い代わりに単価が安くなる傾向にあるという事ですね。
他社広告のメリットとデメリット
他社広告とは、Googleアドセンス以外の広告の事です。
メリットはインパクトの強い広告が表示されるという点。
例えばGoogleアドセンスは見た目が綺麗な広告が表示されやすいです↓
しかし他社広告は次のようなインパクトの強い広告が表示されます。
これだけハッキリ書かれていると気になってついクリックしてしまいそうになりますよね。
アドセンス広告では興味を示さなかった人に対しても訴求出来るようになるのが最大のメリットと言えます。
その反面デメリットとしてやや汚い印象を与えてしまう可能性があるでしょう。
見ていて気持ちの良い広告ではありませんので、これが原因でサイトから離れてしまう人がいるかもしれません。
アドセンス広告と他社広告を併用する事で収益率は純増する
他社広告を入れた分アドセンス広告の収益率が下がって結局プラマイゼロになるんじゃないかと思う人もいるのではないでしょうか?。
しかしまったくそんな事はなく、他社広告を導入した分だけ収益が純増します。
実際の金額内訳がこちら↓
3・4ヶ月目(他社広告導入前)
PV数:77,595
収 益:12,591円(アドセンス広告のみ)
RPM:162円
5・6ヶ月目(他社広告導入後)
PV数:233,051
収 益:79,939円
【収益内訳】
Googleアドセンス:52,156円(RPM:223円)
他社広告A:9,923円(RPM:42円)
他社広告B:11,655円(RPM:50円)
他社広告C:6,205円(RPM:26円)
全体RPM:343円
ご覧の通り、他社広告を導入する事でアドセンスの収益が下がるといった事は起こっていません。
これはアドセンス広告に興味を持たなかった人が他社広告に興味を持ちクリックされているからなのです。
先程アドセンスは見た目が綺麗な広告が表示され、他社はインパクトの強い広告が表示されるとご説明しましたね。
人の好みは千差万別ですから綺麗な広告に反応する人もいればインパクトの強い広告に反応する人もいるのです。
例えば…
綺麗系が好きな人もいれば、可愛い系が好きな人も居る。
頼れる人が好きな人もいれば、母性を刺激するような人が好きな人も居る。
このように様々なタイプの広告を併用する事で、ブログを訪問してくれた人の多くが広告をクリックしてくれるようになったのです。
その結果、収益率が2倍にアップしたという訳ですね。
※他社広告について更に詳しく知りたい方はレオの公式LINEへ「他社広告相談」とメッセージをお送りください。
最新の情報をキャッチして最大の成果を。
5~6ヶ月目で月収4万円に到達した僕ですが改めて最新の情報を仕入れておく事の大切さを学んだ時期となりました。
例えばプチ特化にせずトレンドブログを続けていたら、直帰率を意識する事はなかったと思います。
関連性の低い記事を量産するトレンドブログは直帰率が低いのが当たり前。
内部リンクで記事同士を繋ぐことでこんなにPV数が伸びるなんて、今も知らずに居たかもしれません。
アドセンス以外の他社広告も同様です。
トレンドブログを実践していた2021年時点ではアドセンス広告一本でマネタイズするのが常識でした。
そんな中僕が所属していたコミュニティでは他社広告を併用してマネタイズするのが常識になっていたのです。
同じ作業量で収益が2倍になったり、半分の労力でこれまでと同じ収益を上げる事もできる。
他社広告という情報を1つ知っておくだけでこんな違いが出るのってヤバいですよね…
最近では他社広告を併用する事で相乗効果が生まれ、アドセンス広告のRPMが1,000円台になる事も良くあります。
これって独学でブログをやっていたら中々気付けない事だと僕は思います。
僕も自らコミュニティに所属する事で他社広告という新常識を知りました。
ブログを始めたばかりの頃に手に入れた情報が今ではここまで進化している…
1つの情報を知っているだけの違いでここまで大きな差が生まれる事に僕自身も驚いています。
情報弱者になるな。
情報弱者とは情報を手に入れる事が出来ない人を指す言葉です。
僕も昔は情報弱者でした…
ブログで稼げるなんて知らなかったですし、ブログ安定した収入を得て自分らしく生きる方法がある事も初めて知りました。
今はネットにアクセスすれば多くの情報が溢れています。
その反面、溢れすぎていてどれを選べば良いか迷ってしまうんですよね。
ではどうすれば良いのか…
そのコツは取得する情報を絞る事。
例えば、僕は参加しているコミュニティから受け取れる情報に絞ってブログを実践していました。
ブログで稼ぐ為の方法は一つではありません。
でも、色んな稼ぎ方がある中で多くの情報を取得し過ぎると混乱してしまいます。
あれも良いこれも良いと色んな事を試せば全てが中途半端になりかねません…
だからこそ、これだ!と決めた所に絞って情報を取得する事で成果へと近付く事が出来ると僕は思います。
7~8ヶ月目に続く。
トレンドブログ開始から5・6ヶ月目で月収4万円を突破しました。
これまで地道に努力し続けた事が実になり、友人などにも公言出来るようになった事で少し報われたように感じたのを今でも覚えています。
そして次はいよいよ僕がブログで月収50万円を達成した7・8ヶ月目となります。
現在ではブログで稼ぐ為の常識となっている中古ドメインや、実際にどんなネタを書いていたかなど詳細をお伝えしていきますので是非ご覧下さいね。
コメント